0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
赤ワイン
白ワイン
ロゼワイン
発泡ワイン
フルーツワイン
お買い得セット
「Kentoku Winery」オフィシャルサイト
ホーム
カテゴリー・検索
赤ワイン
白ワイン
ロゼワイン
発泡ワイン
フルーツワイン
お買い得セット
ショップについて
取扱店舗
農園紹介
お問い合わせ
ホーム
>
白ワイン
TSUDOI "集い" 2024 〈日本ワイン〉
〈相模原市産黒ブドウ数種で作った白ワイン〉
神奈川県相模原市の自社農園で栽培した
マスカットベリーA・ピノノワール・甲州・サンジョベーゼを
品種ごとに醸した後、アッサンブラージュした白ワインです。
黒ブドウで白ワインを作るブランドノワール仕立て。
フレッシュな果実香と黒ブドウ由来のホロ苦みやタンニン分で
口当たり軽く、旨味を感じる仕上がりです。
酵母はラルマン社の物を使用。
久しぶりの再会を楽しい一時にしてもらいたい
と願い”TSUDOI”と名付けました。
食事とのペアリングはもちろん楽しい会話こそが
最高のペアリングです!
品種紹介
マスカットベリーA
日本ワインの父と呼ばれる川上善兵衛氏
によって開発された日本固有品種。
日本全国で栽培でされており、
醸造用と生食用を兼ねている
日本人にとって馴染み深いブドウ品種です。
ピノノワール
ブルゴーニュに代表される世界中で栽培されている
人気品種の一つ。
タンニンが少なく、酸はしっかりめで
繊細な味わいのワインになります。
冷涼な気候を好み、栽培が難しい事で有名です。
サンジョベーゼ
イタリア中部地方を原産とする
赤ワイン用ブドウ品種です。
世界全体の栽培量のほとんどが
イタリアで生産されていますが、
栽培土壌の選り好みが少ない多産品種なので、
近年ではアメリカやオーストラリアでも栽培されており、
イタリア起源のブドウ品種としては
珍しい国際的な品種です。
甲州
日本を代表する固有品種「甲州」は、
淡い外観にフレッシュフルーツのような香りで、
スッキリとした味わいのワインを
生みだす白ブドウ品種です。
山梨県を中心に栽培されており、
前述した特徴のワインだけでなく、
栽培方法・醸造方法によって
さまざまなスタイルのワインを生み出します。
産地:日本
原材料:ぶどう(神奈川県相模原市緑区田名・中央区水郷田名)
セパージュ:
マスカットベリーA 70%
ピノノワール 15%
サンジョベーゼ 10%
甲州 5%
アルコール分:11%
容量:750ml
亜硫酸:使用
醸造場所:ケントクワイナリー
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
20歳未満の者に対しては酒類を販売しません。
飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の育児に悪影響を与える恐れがあります。
販売価格
2,420円(税220円)
購入数
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート